2024年12月29日日曜日
生徒さんがよりよい環境で学べるように・・・
2024年12月20日金曜日
一期一会 〜留学生を迎えて〜
約2週間の短い間でしたが、
シュバリエカレッジから留学生が滞在してくださったことで
生徒の皆さんは様々な場面で交流し、素敵な思い出ができたことでしょう。
PTAでは、
12日に市内観光でおもてなし。
今回限りのスペシャルツアーに皆さん満足されたご様子でした。
行き先はこちら🚕
金閣寺〜北野天満宮〜同志社大学学食〜金剛能楽堂〜御所
16日のフェアウェルパーティ🎉では軽食とお土産を準備させていただきました。
パーティは生徒会が組み立てたシナリオに沿って大いに盛り上がり、
ご用意した巻き寿司やハンバーガー、ピザなどを食べながら
皆さん、最後の交流の時間を思う存分楽しまれていました。
ホームメイキング部もこの日のためにクッキーを焼いてくださいましたよ。
気になる⁉︎お土産の中身は…あらためてご紹介します😉
お楽しみに🎵
生徒の皆さんの「一期一会」に携わることができて幸せなひとときでした。。。
2024年12月13日金曜日
2024年12月10日火曜日
オーストラリアから・・・
2024年12月8日日曜日
生徒会とのコラボレーション!
11月24日 むらこまいぬコンテスト
公開審査会が開催されました。
2024年11月23日土曜日
コーヒの淹れ方教室withオーストラリア文化交流
先着35名様☕️
12月9日〜16日の間
姉妹校のシュバリエカレッジから
20名の留学生が来られます。
今回は引率の先生方との文化交流企画です。
専門家のご指導のもと美味しいコーヒーを飲みながら
オーストラリア人の先生方とお喋りしませんか?
申し込み締め切りは11月28日(木)です。
👇こちらのフォームからどうぞ
https://forms.gle/xm16MYAA9YnNA4QR7
2024年11月13日水曜日
2024年10月28日月曜日
卒業記念事業に向けて
暑い夏が過ぎ、ようやく過ごしやすい季節となりました。
保護者の皆様、いかがお過ごしでしょうか?
まだ先のことではございますが、
PTAでは卒業記念事業に向けて動き始めています。
毎年、生徒の皆さんの要望に沿った記念の品を寄贈しています。
2022年度はベンチ、2023年度は冷水機でした。
今年も生徒会の皆さんと懇談の場を持ち、要望を聞かせていただきました。
現時点では「パラソル付きデーブル」「校内案内板」
どちらかにて検討しています。
また経過をご報告させていただきます。
2024年10月25日金曜日
生徒さんの「やりたい」を形に
2024年10月11日金曜日
【2年生企画】会議室は超満員😵
9月27日 PTA企画
「進路説明会」と「聞かせて2年生の日常」が開催されました!
進路説明会では(株)ベネッセコーポレーションから山本善大様をお招きし、
国立大学、私立大学の受験の仕組みや受験動向、
家庭でのサポートの仕方・心構えまで盛りだくさんにお話いただきました。
100名を超える保護者の皆さんは熱心に耳を傾けておられました。
「聞かせて2年生の日常」では学年主任の菅山先生より全体の様子を
お話しいただいた後、クラス別に懇談の場を持ちました。
ご参加の皆さま、いかがでしたでしょうか?
子どもたちの日常・・・
ちょっと覗くことはできましたでしょうか👀??
2024年9月14日土曜日
夢の2日間
生徒さん、教職員の皆さんのドキドキが伝わってきました。
2024年8月24日土曜日
今年もやります「夢市座」
夢市座🌈
それはPTA最大の✨夢✨企画
全生徒・教職員対象のくじ引きです。
文化祭の2日目と3日目に
校内にブースを出します。
必ず何か当たります🙌
しかも今年は「アレ」が付いてくるんです🤫
今日は本部役員、学年交流委員、学校長、副校長
みんなで準備しました❗️
第73回全国高等学校PTA連合会大会2024茨城大会が開催されました。
残暑お見舞い申し上げます。
8月22、23日と
第73回全国高等学校PTA連合会大会2024茨城大会
に参加させていただきました。
全国から5000人を超える方々が集まり、
5つの分科会や、記念講演が行われた熱い2日間でした。
ライブで視聴された方もありましたでしょうか?
分科会については、改めてアーカイブ視聴の案内がありますので、
ぜひご視聴ください。
(会長 田中志保子)
2024年7月29日月曜日
運営委員会が熱いです👍
PTAの活動がスタート!
今は主に文化祭の出展に向けて準備を進めています。
現在、学年交流委員には17名登録いただき、
本部役員と共に運営委員会を開いています。
会議は毎回、時間オーバーしてしまい、
先生にはご迷惑をおかけしていますが💦
皆さんの意見を大事に進めていければと思います。
2024年6月19日水曜日
5/18 総会を開催 すべての議案が可決し、2024年度新役員が決まりました。
平素はPTA活動にご協力いただきありがとうございます。
5月18日、2024年度第1回総会を開催するとともに、役員および会計監査委員の選挙も実施しました。議決行使書のご質問、ご意見に対する回答と共に、結果を報告いたします。
一年間どうぞよろしくお願い申し上げます。
会長 田中志保子
2024年5月2日木曜日
2024年3月7日木曜日
-
5月18日(土) 14時より PTA総会開催! 第一会議室でお待ちしています。
-
秋から進めてきた卒業記念事業・・・ 本校には、校舎の出入り口等に案内図がありませんでしたので、 特に新入生は授業で教室を移動する時にどこかわからない… 保護者からは懇談会の時に我が子の教室がわからない… といったご意見を伺っていました。 話し合いを進めた結果、 今年度は 「校内案...
-
今年も夢市座は大盛況でした🥳 今や抽選やくじはアプリの時代ですが、 夢市座は「くじを引く」ことにこだわり続けます。 1番の賞は食堂チケットがセットで当たるとあって 生徒さん、教職員の皆さんのドキドキが伝わってきました。 今年は生徒会キャラクター「むらこまいぬ」の周知を オリジ...